1. トップ
  2. よつ葉乳業について

よつ葉乳業の原点と約束

YOTSUBA
COMMITMENT

よつ葉乳業は、
北海道の酪農家の会社です。

「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品をお客様にお届けしたい」。そんなまっすぐな願いを持った酪農家によってよつ葉乳業は生まれました。それは、いまも、そしてこれからも、変わることのない私たちの原点です。よつ葉乳業は、北海道の酪農家が生産した良質な生乳(※1)を原料に、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品を毎日、全国へお届けしています。酪農家とお客様を結ぶ架け橋、それがよつ葉乳業の変わらない役割です。

YOTSUBA
COMMITMENT

思いも商品づくりも、
まっすぐ

「北海道のおいしく安全な乳製品をお届けしたい」という、よつ葉乳業のまっすぐな思いと、その誓いを、
「北海道のおいしさを、まっすぐ。」
というコーポレートスローガンに託しました。
「まっすぐ」という実直な表現には、

よつ葉ブランド製品の
原材料の生乳、(※1)
乳原料(※2)はすべて
「北海道産」で
あること

お客様に
「まじめで誠実」で
あること

酪農家と
お客様を結ぶ
「架け橋」で
あること

が含まれています。さらに、今までもこれからも変わらず「まっすぐ」であるという意味も込められています。

※1生乳(せいにゅう):しぼったままで、加熱・殺菌などをしていない牛の乳。

※2「乳原料」は、『乳及び乳製品の成分規格等に関する省令』に定める「乳」・「乳製品」を指します。

YOTSUBA
COMMITMENT

原料へのこだわりが
生むおいしさ

よつ葉乳業では、独自に定めた「商品づくりポリシー」にしたがって、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品をつくっています。 「よつ葉」の商品の原料へのこだわりとしては、

よつ葉ブランド製品の
原料の生乳、乳原料(※)はすべて
「北海道産」
であること

乳・乳製品以外の原料は
よつ葉乳業独自の
安全性審査を
クリアしたもののみを
使用

※「乳原料」は、『乳及び乳製品の成分規格等に関する省令』に定める「乳」・「乳製品」を指します。

だから私たちは自信を持ってお客様に「おいしさ」を、お届けしています。

YOTSUBA
COMMITMENT

確かな安心・安全が
生むおいしさ

よつ葉の商品は、食品の安全性を確保するためにHACCP(総合衛生管理製造過程)および
FSSC22000(食品安全システム認証)の手法に基づいて品質管理が行われ、「検査に始まり、検査に終わる」厳しい工程を経て出荷されます。安全・安心な商品づくり。それは、お客様にまじめで誠実なよつ葉乳業の基本です。

YOTSUBA
COMMITMENT

業務用商品は
全国で4分の1のシェア

粉乳やバター、生クリーム、チーズなどを安全・高品質な原材料として、北海道から全国の飲料、食品メーカーや飲食店など、さまざまな分野でお使いいただいております。

2018年度加工原料乳認定数量1,484千トン(※)に占める当社の加工原料乳411千トン(国産乳製品供給安定対策含む)の割合

(※(独)農畜産業振興機構調べ)