- トップ
- よつ葉のお料理レシピ
- 肉料理
- 味噌チキンの北海道♪クリチサラダ

子供もやみつき!
味噌チキンの北海道♪クリチサラダ
2人分
材料
-
30g
-
鶏むね肉
2枚(1枚150g)
-
酒
大さじ1
-
サラダ油
大さじ1
-
葉野菜(グリーンリーフなど)
3枚
-
小松菜
1株(30g)
-
ミニトマト
1個
-
長ねぎ
8cm
-
なす
1本
-
かぼちゃ(スライス)
2枚
-
オリーブオイル
大さじ1/2
-
【A】
-
味噌
大さじ1
-
みりん
大さじ1
-
酒
大さじ1
-
しょうゆ
小さじ1
-
砂糖
小さじ1
-
にんにく(チューブ)
小さじ1/4
-
【ドレッシング】
-
大さじ2
-
大さじ1と1/2
-
オリーブオイル
大さじ1/2
-
塩
小さじ1/4
作り方
- 今回は「よつ葉 北海道⼗勝 なめらかクリームチーズ」を使用します。
- フライパンにサラダ油を熱し、鶏むね肉の皮目を下にして入れ、中火で5分焼く。返して酒をふり、蓋をして弱火にし、3分焼く。
- 【A】のタレを混ぜ合わせて「2」に加え、照りが出るまで煮詰め、肉に絡める。3種のチーズを半量ずつのせ、蓋をして溶かす。
- 葉野菜はひと口大にちぎり、小松菜は2cm長さにカットして、水にさらし水気を切る。ミニトマトは4等分のくし切りにする。
- 長ねぎは斜め薄切り、なすは1cm幅の輪切りにし水にさらし、水気を取る。
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、「5」とかぼちゃを入れ、焼き色がついて火が通るまでソテーする。
- 【ドレッシング】をつくる。クリームチーズに、牛乳、オリーブオイルを少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜ、塩を加える。
- 「4」を盛り付け、カットした「3」をのせ、「6」を添えて「7」をかける。
ドレッシングをつくる際はクリームチーズに牛乳、オリーブオイルの順で少しずつ加えてください。ダマにならず、なめらかに仕上がります。よりチーズ感をアップしたい場合は、お好みでクリームチーズの量を増やしてもOKです。
乳原料は北海道十勝産100%のミルクの風味豊かなチーズが食材とよく絡む、ボリュームたっぷりのレシピです。「よつ葉 北海道十勝 なめらかクリームチーズ」は、やわらかな質感で冷蔵庫から出してすぐの調理でも使いやすいのも嬉しい♪