- トップ
- よつ葉のお料理レシピ
- よつ葉北海道全粉乳(700g)
- ホタテのクリームシチュー

生クリームを使ったような濃厚シチュー♪
ホタテのクリームシチュー
2人分
材料
-
60g
-
小麦粉
大さじ2
-
ホタテ
4~6個
-
鮭
1切れ
-
塩・コショウ(作り方「1」分)
各少々
-
じゃがいも
1個
-
人参
50g
-
玉ねぎ
1/2個
-
ブロッコリー
50g
-
20g
-
白ワイン
大さじ1
-
水
500ml
-
コンソメ
1個(5g)
-
塩(作り方「8」分)
小さじ1/4
-
コショウ(作り方「8」分)
少々
作り方
- ホタテと鮭(骨を除いて)はひと口大に切って塩、コショウで下味をつけます。
- じゃがいも、人参、玉ねぎ、ブロッコリーはひと口大に切ります。
- 鍋に半分のバターを溶かし「1」を入れて焼きます。焼き色がついたら裏返して白ワインを加えて蓋をし、弱火で蒸し焼きにします。
- 鮭とホタテは皿に取り出し、残りのバターとじゃがいも、人参、玉ねぎを加えて炒めます。
- 水500mlを入れ、コンソメを加えて火が通るまで煮ます。
- 全粉乳と小麦粉を混ぜて「5」の煮汁を適量加えて溶かしルウにし、鍋に入れます。
- ブロッコリーを加えてとろみがつくまで混ぜ、焦げないように煮込みます。
- 鮭、ホタテを加え、塩、コショウで味を整え、ひと煮たちさせて仕上げます。
鮭とホタテは先に蒸し煮して、火を通しすぎないように仕上げに加えます。
全粉乳と小麦粉を合わせ、煮汁で溶いてルウにすると、ダマになりにくく滑らかに仕上ります。
生クリームを使ったような濃厚シチューです。
全粉乳の濃度はお好みで調整できます。