さわやかな甘酸っぱさで、何枚でも食べられそう♪ ヨーグルトレモンふわしゅわパンケーキ 2人分(直径約12cm 6枚分) 材料 <メレンゲ入りパンケーキ> よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックス 150g 卵黄 2個(M玉) 特選よつ葉牛乳 100ml よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 30g 卵白 2個(M玉) サラダ油 13g(大さじ1杯) <ヨーグルトクリーム> よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 80g はちみつ 25g よつ葉純生クリーム 100ml グラニュー糖 適量 <その他> レモンカード 適量 ホワイトチョコレートコポー(ホワイトチョコレートを削ったもの) 適量 ブルーベリー 適量 ミント 適量 粉糖 適量 作り方 今回は「よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックス」「特選よつ葉牛乳」「よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100」「よつ葉純生クリーム」を使います。 【パンケーキ】 ボウルに卵、特選よつ葉牛乳、よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100を入れ混ぜる。 よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスを加え、ダマがなくなるまで混ぜる。 最後にサラダ油を加え、全体が均一になるまで混ぜる。 卵白をピンと角がたつまで泡立て、メレンゲを作り、④と合わせる。 予熱したフライパンにサラダ油(分量外)を引き、一度濡れ布巾の上に乗せ、少し冷ます。 ※ホットプレートの場合は、弱火(150度)で予熱し、温度が安定してから焼き始めてください。 生地の1/6量を流し込み、表面に大きな泡が出てきたら(2分~2分半)裏返し、さらに1分ほど焼く。 【ヨーグルトクリーム】 ボウルにはちみつとよつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100を入れ、よく混ぜ合わせる。 別のボウルに冷やしたよつ葉純生クリームとグラニュー糖を入れる。※グラニュー糖を入れなくても甘味のバランスは取れていますが、お好みで調整してください。 ボウルを氷水で冷やしながら一定方向に泡立てる。 泡だて器ですくったクリームが筋になって落ち、ボウル内のクリームの表面に文字が書ける程度になるまで泡立てる。 ⑧と⑩を混ぜ合わせる。 【仕上げ】メレンゲ入りパンケーキを3枚用意し、レモンカードを塗り、交互に重ねる。 器に②のパンケーキを盛り、ヨーグルトクリームを全体にかける。 最後にホワイトチョコレートコポー、ブルーベリー、ミントを飾り、粉糖をふって完成。
レシピを探す 商品から探す カテゴリから探す 特集から探す 商品から探す すべて 牛乳類 ヨーグルト バター チーズ類 粉乳・スキムミルク 生クリーム パンケーキミックス他 カテゴリから探す 肉料理 魚料理 卵料理 野菜・きのこ・豆料理 ごはんもの パスタ・グラタン スープ・煮込み 揚げ物・炒め物 おつまみ パン・パンケーキ 菓子・スイーツ 特集から探す よつ葉のぬるチーズ類を使ったアレンジレシピ よつ葉の牛乳を使ったプロの逸品特集 北海道十勝 大人のカマンベール&ブルー アレンジ特集 よつ葉の粉乳を使ったプロの逸品特集 よつ葉北海道十勝クリームチーズを使ったプロの逸品特集 よつ葉の牛乳を使ったプロの逸品特集 ミルクたっぷりおかずレシピ かんたんでおいしい おもてなしパーティーレシピ 北海道十勝 大人のカマンベール&ブルー アレンジ特集 シンプルがおいしいおうちスイーツレシピ